奥丸山山行(平成25年9月21日〜22日)

学部12回濱崎藤司、学部16回清水元士

 
  1) メンバー 濱崎藤司(学部12回)、清水元士(学部16回)  
  2) 行程表  
  9/21
(晴れ時々曇り)
商大ヒュッテ 15:15 〜 わさび平小屋 16:25
  3連休初日のため高速道路渋滞するも予定通り新穂高温泉に到着。
到着後、翌日の行動時間を短縮するため、ただちにわさび平小屋に向かい、宿泊する。
     
  9/22
(晴れ時々曇り)
わさび平小屋 6:00 〜 左股橋 6:20 〜 中崎尾根稜線分岐8:45 〜 
奥丸山山頂 10:15ー10:50 〜 中崎尾根分岐 11:40 〜 
わさび平小屋 14:20ー14:50 〜 商大ヒュッテ 16:30
 

 奥丸山は槍・穂高連峰と笠の稜線に挟まれた良き展望台なので、一度は登って眺望を楽しみたいそんな気持ちで歩いてきました

 山裾から約1000米の標高差の往復なので、小屋代を奮発し、早朝にわさび平小屋出発としました。登山道は踏み後もしっかりあり、要所に標識や案内板があります。

 歩き始めのワンピッチはなだらかですが、その後は頂上直下まで急登の連続で、結構シゴカレました。途中の景色は樹が多く余り期待できません。それだけに頂上での360度の展望は、すばらしく良かった。
 あたたかい好天の山懐に抱かれホット一息 二息の安堵感とちょっとした達成感で、しばらくは放心していました。そんな状況で眺める山の景色は、なかなか良いものでした。

 槍・穂高西面の険しいシルエット、真正面の滝谷・ドームの眺め、緑の多い笠ヶ岳と眺望はとても良く、、登山者の少ない静かな山でした 

 下りは同じ道の折り返しで、きつい下降が続き、足はバテバテ状態で、亦々体の衰えを痛感させられる山歩きでした。

   
  奥飛騨ヒュッテから1時間のわさび平小屋にて宿泊する。到着後ビール休憩する清水元士OB  
   
   奥丸山頂上にて槍ヶ岳〜南岳をバックに佇む濱崎OB  
   
   奥丸山頂上にて槍ヶ岳〜南岳をバックに佇む清水元士OB  
   
 

奥丸山頂上にて槍ヶ岳〜南岳をバックに記念撮影(清水元士OB、濱崎OB)
※他に登山者がいたため、撮っていただいた写真です。いつもの偽造写真ではありません。

 
 
               奥丸山頂上から望む穂高連峰  
   
   奥丸山から大切戸を望む  
   
  中崎尾根〜穂高連峰を望む  
   
  奥丸山から笠ケ岳を望む  
   
  奥丸山から北穂高岳を望む  
     
稜線山岳会(神戸商科大学山岳部OB会)、兵庫県立大学山岳部
 
Copyright(c)   Ryosen   Alpine  Club  All Rights Reserved