アーカイヴスの収集状況  
   皆様から寄せられた文献資料は順次電子ファイルに変換し、公開していきます。  
   表紙、目次、奥付等をPDFにしています。クリックすれば見ることができます。本格公開は暫しお待ち下さい。  
   藤井OB(学部8回)からの稜線創刊号、桝田(学部8回)OBからの笠ケ岳遭難関連記録、三好OB(高商10回)が藤本OB(学部10回)に託された北岳遭難資料等、清水啓(学部13回)OBからの稜線、報告書、写真記録をご送付いただきました。ありがとうございます。  
   寺本OB(学部9回)から文献資料の調査と関連文献、個人手稿のご提供がありました。ありがとうございます。  
   佐藤孝雄OB(学部14回)より関西学生山岳連盟報告、新聞記事、インドヒマラヤ遠征計画書、シルクロード踏査計画書等を提供いただきました。  
   中野OB(学部14回から流出前の福谷ケルン、名ガイド松井憲三氏の写真や個人の山行記録をいただきました。  
   稜線の創刊以前に神戸高商山岳部報告というのがあることが判明しました。現在1号と3号を入手しております。2号やその他の号をお持ちの方があれば、ご連絡ください。  
 

 また、稜線についても、1935年の創刊から20年間ほど出版されているのか、されていないのか判明しておりません。日本が戦争への道にあった時代ということもありますが、出版していないのでしょうか。この当たりの情報についてもお心当たりのいれば、ご連絡ください。

 
 

 アーカイヴス研究会平成22年1月30日)の会合における文献目録を示します。

 
   
   下記の情報を集めております。お心当たりの情報が有ればご連絡ください。  
   1929年 北岳遭難  
   1932年 滝谷遭難  
   1934年 台湾北部中央山脈縦走  
   1934年 北海道日高山系・知床半島踏破  
   1952年 北穂高岳遭難  
   1957年 冬季槍ケ岳〜剣岳縦走  
   1960年 笠ケ岳遭難  
   また、1947年の山岳部再編、1957年の山岳部再建、ヒュッテ建設の経緯等についても記録をとっておこうと考えています。  
   
  その他個人で保管されている写真、手稿(行動記録、メモ)等についてもアーカイヴス化しようと考えております。  
     
稜線
 
文献名
年次
提供者(敬称略、卒業順)
  神戸高商山岳部報告 1930年

井上二郎OB(学部20回)

  山岳部報告 V 1932年 井上二郎OB(学部20回)
  稜線 T 1935年 藤井OB(学部8回)、寺本OB(学部9回)
  稜線 創立30周年記念号 1958年 寺本OB(学部9回)、清水啓OB(学部13回)
  稜線  1960年 寺本OB(学部9回)、清水啓OB(学部13回)
  稜線 笠ケ岳遭難報告 1962年 清水啓OB(学部13回)、馬場OB(学部13回)
  稜線  1977年 寺本OB(学部9回)
  稜線 井手正彦遭難号 1980年 清水啓OB(学部13回)
稜線特別号
 
文献名
年次
提供者(敬称略、卒業順)
  台湾北部中央山脈縦走(稜線創刊号に収録) 寺本OB(学部9回)
  西部ネパールパトラシヒマール遠征報告書 1971年 清水啓道OB(学部13回)
  パンジャブヒマラヤ遠征計画書    
  インドヒマラヤ テントピーク 1975年 寺本OB(学部9回)
  シルクロード踏査計画書   佐藤OB(学部14回)
  シルクロード踏査(第1次)   寺本OB(学部9回)
  シルクロード踏査(第2次)   寺本OB(学部9回)
  ランドクルーザーの旅(中内功)TELカード6種   寺本OB(学部9回)
       
専門誌関連
 
文献名
発行所、年次等
提供者(敬称略、卒業順)
  1958.12 北岳集中登山 関西学生山岳連盟時報15号 1959 寺本OB(学部9回)
  1957   槍より剣 報告文 関西学生山岳連盟報告10号 1960 寺本OB(学部9回)
    関西学生山岳連盟報告13号笠特集 1961 佐藤OB(学部14回)
    関西学生山岳連盟報告13号笠特集 1962 佐藤OB(学部14回)
  1963.10 第一岩稜 関西学生山岳連盟報告13号笠特集 1963 寺本OB(学部9回)、佐藤OB(学部14回)
  1963.10 ピナクル正面ガリー 関西学生山岳連盟報告13号笠特集 1963 寺本OB(学部9回)
  1960.12 第三尾根 関西学生山岳連盟報告13号笠特集 1963 寺本OB(学部9回)
  テントピーク 岩と雪42号 1975山岳年鑑 1975 寺本OB(学部9回)
  テントピーク 日本ヒマラヤ協会誌 インドヒマラヤ記録集成 寺本OB(学部9回)
       
北岳遭難関係
 
文献名
発行所、年次等
提供者(敬称略、卒業順)
  北岳の遭難 友田謙三OB 執筆

関西山小屋(昭和14年11月号)

三好OB(高商10回)が藤本OB(学部10回)に託された資料です。
  山の犠牲者物語 昭和17年8月発行 朋文堂 春日俊吉 中平OB(学部29回)
  登山遭難の実相と対策 昭和17年8月発行 朋文堂 春日俊吉著 中平OB(学部29回)
笠ケ岳遭難関係
 
保存形態等
内容
提供者(敬称略、卒業順)
  神戸商大新聞昭和36年1月14日号 笠ヶ岳遭難特集 馬場OB(学部13回)
  新聞記事等 新聞記事、雑誌記事等 桝田OB(学部8回)
  新聞記事等 新聞記事、雑誌記事等 寺本OB(学部9回)
  新聞記事等 新聞記事 佐藤OB(学部14回)
  白い壁の中の生存者 新田次郎著 寺本OB(学部9回)
ヒュッテ建設の経緯
 
手稿
内容
提供者(敬称略、卒業順)
原稿未了ですが公開しています。 神戸商科大学奥飛騨ヒュッテ建設史 ヒュッテ建設の経緯 寺本OB,藤田OB,藤本OB
       
       
       
個人手稿
 
手稿
内容
提供者(敬称略、卒業順)
  1958.3 記録帖 槍が岳ー劔岳 寺本OB(学部9回)
  1960.6 記録帖 中野北穂滝谷クラック尾根遭難 寺本OB(学部9回)
  1960.6 記録帖 中川北穂高沢遭難 寺本OB(学部9回)
  1975−1979 個人活動スクラップ   寺本OB(学部9回)
その他
 
内容
文献名、年次等
提供者(敬称略、卒業順)
  ぶらりヒマラヤ 大西雄一(高商1回)CB著 藤井OB(学部8回)
       
文献アーカイヴス
 
       
 
     
 
       
 
       
 
       
 
       
 
       
 
       
 
       
 
10
       
           
写真アーカイヴス
    内容 提供者(敬称略、卒業順)  
 
ヒュッテ建設前の下見風景 市場谷OB提供  
 
ヒュッテ竣工直後のアニュアルキャンプ 市場谷OB提供  
 
2007年アニュアルキャンプ風景      
 
       
 
       
 
       
 
       
 
       
 
       
 
10
       
|ホーム|お知らせ|行事・会合|ヒュッテ|安全必携|アニュアル|メール|情報公開|寄稿|アーカイヴス|アニュアル|稜線山岳会|リンク|ポリシー 
|TOP|
稜線山岳会(神戸高等商業学校、神戸商科大学、兵庫県立大学山岳部OB会)
 
Copyright(c)   Ryosen   Alpine  Club  All Rights Reserved