富士山山行記録 (学部28回  樽井久益)
 
  平成21年9月26日に富士山に登ってきました。以下はその時の記録です。
  残念ながら富士山頂辺りにガスが上がってきて眺望はイマイチでした。
 
    ※富士登山のリンク    あっぱれ富士登山  
                    なんでも冨士  
                    富士山リンク/リンク  

                 

 
平成21年9月26日(水)快晴
  川崎自宅発   (自家用車)  4:45  

  朝6時前の富士スバルラインは途中で所々に自家用車が駐車しているのが 見受けられ、その周辺に人気がないので不可思議でしたが、季節柄 どうやらきのこ採りにでも来た観光客なのかと想像しました。

  7〜8月の登山期間を過ぎていたので、山は大変空いていましたが、 登山道を登りと同じ道をそのまま下山してしまったので横目に見えている 下山専用道に入れないまま下山してしまいました。   結果的には下山専用道を下るともっと楽だったようです。

  ネット検索すると山小屋は2箇所しか営業しておらず、ほとんどの小屋は 閉鎖済みで、登りは登山客が少なく寂しい山行を決行しました。 シーズンオフを見計らって3〜4箇所の小屋が改築工事をしており、 大工さんが工事を急いでいる中を登り続けました。

  登りでは老夫婦に出くわし、毎年登っているらしく常連さんとのこと。 山頂には米軍兵士の6人組、3人組が半ズボンで元気いっぱいです。さらに 韓国の登山者、中国人等外国人比率が高く流石世界の『フジヤマ』を実感した次第。

  キャンプは禁止のはずなのですが、大きなザックを担ぐ登山客と何人か遭遇し、 どこに泊まるのかなぞが残りました。

  下山時にも多くの登山客がなお登って 来るのとすれ違いましたが、どこまで登ってどこで泊まるのか少し心配でしたが、 帰りの高速道路渋滞が気になり急いで下山してしまいました。

  6合目辺りでようやく富士山の紅葉が視界に入り、5合目には多くの観光客が 詰め掛けて賑やかなバスターミナルの光景で下山を完了しました。

 
 

河口湖スバルライン5合目 到着

 6:15 2305m  
  5合目出発   6:45 2305m  
  6合目 富士山安全指導センター  7:05 2390m  
  7合目 日の出館  7:40 2720m  
  8合目 太子館  8:28

3100m

 
  頂上直下 10:30 3610m  
  富士山山頂 10:50 3776m  
     
 
 
 

山頂から下山開始

12:16    
  御来光館 12:40 3450m  
  元祖室 13:10 3250m  
  太子館 13:33 3100m  
  鳥居荘 13:51 2900m  
  鎌岩館 14:03 2790m  
  7合目 トモエ館 14:10 2740m  
  6合目 富士山安全指導センター 14:36 2390m  
  5合目 到着 15:05 2305m  
         
  川崎自宅到着  18:00 中央高速は予想どおり渋滞に遭遇)  
 
 
 
 
稜線山岳会(神戸商科大学山岳部OB会)、兵庫県立大学山岳部
 
Copyright(c)   Ryosen   Alpine  Club  All Rights Reserved