利尻山・旭岳山行(平成26年7月9日〜14日)

 
学部10回藤本三樹雄、学部20回井上二郎、学部21回井上幸三、学部22回岡井廣吉、同恵美子夫人、学部22回福井清久、学部24回花田岳史、同良子夫人  
 
 昨年9月、新穂高でのアニュアルキャンプの席上で稜線山岳会の夏の山行として日本最北端の利尻山が決まったようです。私は井上二郎(学 20 )、岡井廣吉(学 22 )の熱心な誘いをうけ、昨年まで 17 年続けた暦年登山の総仕上げとして、ハ−ドな山行を覚悟して参加することに決めました。
 

 参加者は関西から井上二郎、井上幸三(学 21 )、藤本三樹雄(学 10 )、石川県の福井清久(学 22 )、東京から岡井廣吉(学 22 )と恵美子夫人、花田岳史(学 24 )と良子夫人の8名が参加しました。

 7月9日(水)  7月9日(水)、昼に稚内フェリーターミナルに全員合流して宗谷岬を観光後、稚内 16:30 発のフェリ−に乗船し、利尻島鴛泊港 18:10 到着。関西組4名は「利尻富士観光ホテル」、東京組 4 名はマルゼンペンション「レラモシリ」に分かれて投宿しました。
 
 

前列(学部22回福井清久、学部20回井上二郎、学部21回井上幸三、花田夫人、りっぷくん)
後列(学部24回花田岳史、学部10回藤本三樹雄、学部22回岡井廣吉、岡井夫人)

  7月 10 日(木)利尻岳山行記録  7月 10 日(木)、台風8号が九州に上陸し、天気は曇りで好くないが現地の人が「 11 日はもっと悪くなる」との予想を信じて 10 日に登山を決行する。「レラモシリ」の車で 4:00 ホテルを出発しました。

 

  3合目北麓野営場(標高 210m ) 4:10 靴を洗い最高齢藤本( 77 才)の先立でゆっくりと出発する。日本の名水百選のひとつ甘露泉を経て2ピッチでトイレブ−スが設置されている6,5合目 6:15 〜 6:30 ―>長官山の先に建つ8,5合目利尻山避難小屋 8:10 到着。 8:00 から降りだした雨のため雨具を着る。携帯トイレで用をたして 8:45 出発。
 
 
 
学部10回藤本三樹雄、学部20回井上二郎
 
 
学部10回藤本三樹雄、学部20回井上二郎、学部22回岡井廣吉、同恵美子夫人、学部22回福井清久
 
 
学部24回花田岳史、同良子夫人
  長官山の先に建つ8,5合目利尻山避難小屋 8:10 到着。 8:00 から降りだした雨のため雨具を着る。携帯トイレで用をたして 8:45 出発。
 
  9合目 9:20 ここから火山灰と岩礫のガレ地となり足元がすべりやすい―>沓形分岐 10:00 ―>強くなった雨中を2人の女性に刺激を受けて、利尻山頂上( 1,721m )に 10:40 分8名全員登頂しました。雨とガスで視界はゼロ。記念写真を撮って 10:50 早々に下山を始める。
 
 
学部10回藤本三樹雄、学部20回井上二郎
 
 
学部21回井上幸三、学部10回藤本三樹雄、学部20回井上二郎
 
 
学部22回福井清久
 
 
学部22回岡井廣吉、同恵美子夫人
  9合目 11:40 ―>利尻山避難小屋 12:10 〜 12:30 ―>7合目 13:40 ようやく雨が上がり、ここからそれどれのペ−スで下山を始める。ところが数年前の下山時に痛めた膝痛が再発しだし、皆から遅れ始める。2本のストックに頼りながら、登りの倍の時間を要するペ−スになる。最若年の福井清久が私の後ろから最後まで見守りよろけた身を支えてくれ、さらに岡井と井上二郎が心配して迎えに来てくれザックを担いでくれた。皆より遅れること 2 時間 30 分 15:00 に下山していた皆に迎えられて北麓野営場に 17:30 無事下山できました。
 
  左から学部20回井上二郎、学部10回藤本三樹雄、学部21回井上幸三、岡井恵美子夫人、学部22回岡井廣吉、花田良子夫人、学部22回福井清久、学部24回花田岳史
7月 11 日(金) 7月 11 日(金)、予想に反して快晴で利尻岳が好く見える。明治時代の初めに嫁いだ一族が経営しているホテルで初対面のため、礼文島へ行く福井と別れて利尻島一周の観光バスに乗車。福井を除く7名で、夜近くの居酒屋で打ち上げパ−ティを開く。
7月 12 日(土)

7月 12 日(土)、東京組と分かれて関西の3名、フェリ−で稚内に戻り、レンタカ−で南下して旭川を経て旭岳温泉泊り。

7月 13 日(日) 大雪山旭岳山行記録 7月 13 日(日)、曇り空の下、 8:00 旭岳ロ−プウェイに乗車して姿見駅下車。
  姿見駅( 1,600m ) 8:30 沢山の山ガ−ルにまじって、なだらかな登りを左右の高山の花を観ながら行くと姿見ノ池に面した旭岳石室 9:00 .―>火山礫の尾根道を下山を心配しながらひたすら登る。旭岳頂上( 2,290m )に 10:40 到着。残念ながらガスて周囲の景色は今回も見えない。 11:00 下山開始。途中から再び痛みだした膝をかばいながら、 13:30 姿見駅に到着。一瞬旭岳山頂が見えた  
 
 
学部10回藤本三樹雄、学部20回井上二郎、学部21回井上幸三
7月 14 日(月)

7月 14 日(月) 4:30 ザ・タワ−ホテルの 33 階の部屋の窓からの雲海が素晴らしかった。
夕張で「幸福の黄色いハンカチ」の撮影セットを見学し、千歳空港 16:30 発の ANA に搭乗して帰神しました。

 
(文責: 藤本三樹雄(学 10 )
 
          
     
稜線山岳会(神戸商科大学山岳部OB会)、兵庫県立大学山岳部
 
Copyright(c)   Ryosen   Alpine  Club  All Rights Reserved